既存毛が多い箇所に植毛した場合、以前より密度が下がると言う事は考えられますでしょうか。他院で植毛手術を受けましたが、手術直後なのに(ショックロスが始まっていない状況)透け感が強く出ているため不安です。
かんちゃん 質問しました 2023/07/05
かんちゃん様
こんにちは、植毛医、毛髪外科医師の内田直宏です。
既存毛が多い場所に植毛した場合、移植穴作成の技術の不足、穴の位置微妙なズレや看護師の植え付けなどにより、永久ショックロス、既存毛の損傷が起きることは十分に起こり得ますし、
私の過去の他院修正例でも最も多いものの1つとなります。
ショックロスが始まっていない状態でしたらご自身である程度密度を測ることが可能です。
私がよくnoteブログでも記載しておりますが、移植直後〜移植後2週間のショックロスが始まる前が一番密度評価しやすい時期となりますので、
その段階で密度が担保されている場合はあまり心配いらないと思います。
内田直宏
内田先生 コメントしました 2023/07/07

かんちゃん様
手術時の経験や工夫により既存毛損傷を防げれば、永久ショックロスの可能性は低いと考えます。
内田直宏
さらに詳しく相談したい方はLINEから相談も出来ます
ご返信頂きありがとうございます。
植毛後にも生えてる毛(植毛周辺の毛)については、永久ショックロスを起こしにくいと考えてよろしいでしょうか。