まっすぐだった前髪の中に平たく捻れた癖の強い髪が数本生えてきたら、しばらくしてその辺りの髪が細く抜けやすくなりました。他の箇所でも同じようなことが起こったのですが、これはAGAの兆候だったのでしょうか。
また、前頭部の薄毛が進行してきてから特に生え際の皮脂の量の多さが気になるようになりました。洗髪しても数時間後にはベトつきます。これはAGAと関係があるのでしょうか。皮脂の量の多さは前頭部への植毛に悪影響を及ぼしますか。
tatsu 質問しました 2023/09/09
tatsu様
皮脂の多さとAGAは直接的に関係はなく、皮脂が多い原因は例えば脂漏性皮膚炎や、乾燥・オイリースキン混合のパターンなど色々あります。
皮脂が多少多い場合はあまり問題ありませんが、皮脂が多すぎる場合には、そこから微小な感染(ニキビのようなもの)ができたり、皮脂がつまり、
適切な毛髪伸長が現れないケースがありますので、一度診察して適切な治療を行う必要がありそうです。
内田直宏
内田先生 回答しました 2023/09/10
さらに詳しく相談したい方はLINEから相談も出来ます