フィナからデュタスに乗換えて2ヶ月経過しております。M字を中心に前頭部に及ぶまでかなりの脱毛が発生しています。
1〜2枚目は2ヶ月程度の変化です。もちろん、下段が服用後です。
想定範囲の数段上を行く程度で脱毛しています。
①初期脱毛と捉えるべきですか?
②これだけの初期脱毛は、よくある事ですか?初期脱毛であるなら、半年継続すれば、回復は期待できるでしょうか?
③デュタステリドを使い続けるべきでしょうか。フィナステリドに戻すなど対策は必要ですか?
お忙しい所誠に恐縮ですが、よろしくお願い致します。
デュタスを半年は使い続けて、芳しく無ければ植毛も検討中です。
ユキジン 質問しました 2023/09/17
ユキジン様
アルモ形成クリニックの内田直宏です。
ご質問にお答えいたします。
①1カ月〜2カ月ですから初期脱毛の可能性もありますが、写真を見ると下段の方が改善はしており、著名な脱毛を起こしているとは思えませんが、
奥が薄くなっているのでしょうか。
②デュタステリドやフィナステリドで稀に初期脱毛がかなり起きる方もおられますので、それでしたら回復していくことも十分に考えられます。
③デュタステリドを個人輸入している場合、フィナステリドと違い、粗悪品も混ざっているケースもまま耳にしますので、一度評価を確実に行うため
国内デュタステリドに切り替えても良いかとは思います。
一度是非診察させてください。
アルモ形成クリニック
内田直宏
内田先生 コメントしました 2023/09/20
承知しました。
内田直宏
さらに詳しく相談したい方はLINEから相談も出来ます
お返事ありがとうございます。
1枚目はピントブレと角度違いがあり分かりにくいですが、薄毛と健常の部位が1列でなく、ガタガタに脱毛しております。
また、よく見て頂けると分かるのですが、1枚目は、軽くM字を避けた前頭部を押さえていますが、2枚目は多少強く押さえています。薄毛が気になる心理状況故ですが、それでも、1枚目は黒黒と密度が高いですが、2枚目は地肌の白色が視認できます。
また、脱毛が実際にかなり進みましたので、髪型の変更も余儀なくされました。
脱毛も、顕著に増えましたが、こちらは、本数は減ってきました。
輸入代行のフィナ→クリニック国内デュタスです。
診察は一度検討いたします。