ラズ 質問しました 2024/07/05
ラズ様
アルモ形成クリニック院長の内田です。
拝見してみないと詳しいことが言えませんが、3-4mm程度であれば、自毛植毛、毛髪移植が有効なケースが多いです。
再縫合できる余地があるかもしれませんので、縫合幅の確認をできたらと思います。
アルモ形成クリニック 院長 内田直宏
内田先生 コメントしました 2024/08/17

診察してみないとはっきりはお伝えできません。
縫合術はあまり期待できない可能性がありますので、その場合瘢痕に植毛なども選択肢の一つとなりそうです。
内田直宏
ありがとうございます。
視覚的にFUTの傷跡をカモフラージュするには
どの程度の密度(株/㎠)が必要になりますか?
もちろん、完全に隠すのは無理でしょうが
一定の効果が出せる目安があれば教えてください。

ラズ様
ご返信遅くなりすみません。
面積的によると思います。
5mm程度の幅であれば、30株/㎠、10mm程度の幅であれば40株/㎠程度は必要だと考えます。
ありがとうございます。傷跡への移植はやはり定着率はかなり落ちるものですか?
さらに詳しく相談したい方はLINEから相談も出来ます
ありがとうございます。3〜4ミリほどの幅ですと修正しても傷幅を縮める効果はそれほど期待出来ない感じでしょうか?