植毛の再手術に関する質問です。
一度目の手術で「植えたけど生着しなかった部位」というのは、頭皮に移植孔 自体は開けたはずなので、瘢痕のようになっているのでしょうか?
もし再手術をする場合、その部位に植えると生着率は初めて手術する時より下がるでしょうか?
内田直宏 回答しました 2022/12/05
おっしゃるとおりです。
正確に言えば、移植した毛が生えないとは
①生着しなかった
②毛のバルジが損傷されており、毛が伸びない
の2通りですが、
①はグラフト自体が壊死するので瘢痕治癒することが多いです。
②はケースバイケースですが、組織のみ生着し、毛が生えない場合、傷跡はそこまで目立たない傾向にあります(瘢痕治癒でなく、通常の1次治癒と呼ばれる状態)
つまり、①の場合は2回目の植毛で生着率が悪くなる可能性があり、②の場合は生着率は通常とほぼ変わらないと考えられます。
内田直宏 コメントしました 2023/05/24
さらに詳しく相談したい方はLINEから相談も出来ます
コメント返信