植毛して何年か経ってからもし植毛部が生えなくなった場合、その部分のパンチorスリットの傷跡は残りますか?
きー 質問しました 2023/05/07
きー様
こんにちは、植毛医の内田直宏です。
きー様のおっしゃる「植毛手術後に、もし植毛部が数年後に生えなくなる」という現象は、
薄い箇所から採取したり、安全領域を極端に逸脱して採取している場合に起きる現象で、執刀医がよほど知識がないか経験が少ないといったことが原因であると思います。
通常はあまり心配ありません。
万一、数年後に移植部の毛髪が生え変わりがなくなり、休止期が長く続く、細い軟毛化した毛が生えてきたといった場合は、傷跡が多少残ることはあります。
しかしながら、数年経過していれば、瘢痕(scar)はmatureな状態を辿っており、よほど傷跡が目立つ体質(例えば、アトピー性皮膚炎やケロイド体質)といった場合を除き、
一般の方が近くでみてもまずわからない状態となっていると思います。
術後半年程度では傷跡は近くで見るとわかる状態のことが多いです。
内田直宏
内田先生 回答しました 2023/05/07
さらに詳しく相談したい方はLINEから相談も出来ます