初めて質問させていただきます。
髪が細くなってきて前頭部や生え際のボリュームが下がり、照明の光に当たると透けて見えるような部分が出てきてしまいました。
正面から見ると生え際の少し奥の頭皮がうっすらと透けて見える様な感じです。
このような場合、生え際を下げるのではなくまだ生えている髪の中に植えるような形で密度を高める手術は可能でしょうか。
既にagaの薬は長期間服用していますので、これから薬のみで劇的な改善は難しいと思いご質問させていただきました。
aoi 質問しました 2023/06/05
aoi様
こんにちは、植毛医の内田です。
おっしゃる通り、生え際を下げずに元々の既存毛の軟毛化を起こしている部位を中心に密度アップが可能です。
まったく軟毛化を起こしていない場合でも密度により移植穴(ホール)作成、密度アップ手術は可能です。
ただし、慣れていない術者の場合には以下のリスクが生じ得ます。
1)永久ショックロスのリスク
2)既存毛の損傷
3)密度バランスの不均衡
4)毛嚢炎による正着不良
私自身は、既存毛間には、できるだけ小さな直径のスリットの使用、毛嚢炎のリスクの減少、ショックロスをできるだけ減らす対策を行い、密度アップを可能としております。
既存毛間の手術経験豊富な術者に相談するべきでしょう。
内田直宏
内田先生 回答しました 2023/06/06
さらに詳しく相談したい方はLINEから相談も出来ます