ミノキシジルと医療脱毛の関係についてご質問させてください。
ミノキシジル10mg:5年ほどほぼ毎日服用
ヒゲの医療脱毛:22年2月より約2ヶ月に1度、計10回実施(し
という状況なのですが、薄くはなるものの、なかなかヒゲがなくなりません。
通常10回ほど医療脱毛をすればほぼ生えなくなるレベルまで行くんですが、ミノキシジル10mgの服用を続けた場合、服用していない人に比べて医療脱毛の効果を感じにくいのでしょうか?
- また、レーザー照射して毛根まで破壊された後に、ミノキシジルの効果でその場所に新たに毛根が作られるということが起こり得るのでしょうか?
party dress 質問しました 2023/06/26
party dress様
こんにちは、植毛医・形成外科医・毛髪外科医師の内田直宏です。
脱毛の回数ですが、ミノキシジル服用の有無に関係なく、脱毛を行う、レーザーのジュール数や機械の種類により、毛髪伸長が認められなくなるには10回を超えるケースは多くあります。
ミノキシジル内服をされている場合には、本来脱毛レーザーにより細くなった毛が太くなるケースがあり、効果は実感しにくいと言えると思います。
機器についてですが、アレキサンドライトレーザー等は、効果が強く、比較的少ない回数で脱毛効果は出やすいですが、ダイオード等は複数回必要なことが多い印象です。
また、照射するレイヤーも異なります。
内田
内田先生 回答しました 2023/06/26
さらに詳しく相談したい方はLINEから相談も出来ます