女性の頭がかゆい原因と対策|すぐにかゆみを抑える方法も紹介


アルモ形成外科クリニックHP

「頭がかゆくて仕事や勉強に集中できない」
「人前で頭をかくのは恥ずかしい」

このように悩んでいる方はいませんか?

頭のかゆみの多くは「頭皮の乾燥」や「ストレス」により起こります。

「頭皮の乾燥」や「ストレス」の原因にはさまざまなものがありますが、その中には女性ホルモンの影響も含まれています。

女性ホルモンの分泌が原因のかゆみには、頭皮の状態に合ったケアが効果的です。

また、頭のかゆみの中には病気が隠れていることもあります。病気のときには適切な治療が必要です。

頭のかゆみのストレスから解放されるために、かゆみの原因や効果的な対策についてみていきましょう。

目次

女性のかゆみはホルモンバランスの乱れから

頭のかゆみは男女ともにみられる不快な症状ですが、女性であれば「ホルモンバランスの乱れ」が関係していることがあります。

「ホルモンバランスの乱れ」による「頭皮の乾燥」や「ストレス」と、頭のかゆみとの関連をみていきましょう。

頭皮の乾燥

ホルモンバランスの乱れにより頭皮が乾燥し、それがかゆみにつながることがあります。

とくに更年期では女性ホルモンが減少し、頭皮における皮脂の分泌量が減る傾向があります。

頭皮の皮脂は、髪の毛や頭皮に潤いを与える作用があります。

皮脂の分泌が減少した結果、頭皮が乾燥し、かゆみを感じやすくなるでしょう。

参考:ヘアケアの科学|日本繊維製品消費科学会

ストレス

ホルモンバランスの乱れはストレスを引き起こし、頭のかゆみの原因となることがあります。

ホルモンバランスの乱れから気持ちが不安定になったり、仕事や勉強で疲れたりして心身にストレスがかかったりすることもあるでしょう。

また、かゆみを解消するために「皮膚を掻く」ことによって爽快感を得ると、掻くことが習慣的になる人もいます。

掻く行動がますます皮膚の状態を悪化させ、さらにかゆみやストレスを引き起こすという悪循環が生まれてしまうこともあるのです。

参考:痒みとストレス|日本臨床皮膚科医会

頭のかゆみの原因となり得る病気 

頭のかゆみは軽い症状と思われがちですが、病気が隠れていることもあります。

かゆみと関連のある病気には次の3つがあります。

それぞれの病気を詳しくみていきましょう。

脂漏性皮膚炎

脂漏性皮膚炎(しろうせいひふえん)は皮膚の病気のひとつで、マラセチア菌という皮膚の菌が原因で起こります。

頭や眉毛、鼻と唇の周囲など、皮脂の分泌が盛んな部位に湿疹ができるのが特徴です。湿疹にはかゆみを伴い、頭皮にできるとフケが出ることもあります。

 症状が現れると、長期にわたり軽快や悪化を繰り返すことが多いと言われています。

参考:脂漏性皮膚炎|日本医真菌学会雑誌

アタマジラミ

アタマジラミは、おもに幼児や低学年の子どもを中心に流行します。

頭に寄生したアタマジラミに血を吸われることにより、かゆみが出る病気です。

頭を清潔にしていても感染することがあり、不潔な生活環境との関連はないと言われています。

感染力が強く「他の人との頭同士の接触」や「タオルの共用」などでうつることがあり、家族間でも注意が必要です。

参考:アタマジラミって…なあに?|東京都福祉保健局健康安全室環境衛生課

アレルギー性皮膚接触炎

アレルギー性皮膚接触炎は、アレルギーを引き起こす原因物質に触れると皮膚に赤みやかゆみがでる病気です。

頭皮におこるアレルギー皮膚接触炎の原因のひとつに「ヘアカラーリング剤」があります。

とくに「ヘアカラー」「白髪染め」などの酸化染毛剤は、アレルギー性接触皮膚炎を起こしやすいと言われています。ヘアカラーするときには忘れずにパッチテストをしましょう。

最初はアレルギー症状が軽くても、繰り返し使うことにより次第に症状が重くなり、顔や首にまで皮膚症状が出ることがあります。

アレルギーによる頭のかゆみを治すためには「原因をはっきりさせること」「原因となるものに触れないこと」が重要です。

参考:毛染めによるアレルギーにご注意!|消費者庁

女性の頭のかゆみ対策5選 

頭のかゆみに効果的な対策は次の5つが挙げられます。

それぞれの対策を詳しくみてみましょう。

保湿ケア

頭皮の乾燥が原因のかゆみには、保湿ケアが欠かせません。

保湿剤にも種類がありますが、頭皮用の保湿ローションやスプレータイプの保湿剤が市販されています。ご自身で使いやすいものを選んでみてください。

空気が乾燥しやすい冬の時期には、部屋の加湿も心がけてみましょう。

市販薬の使用

「できるだけ早くかゆみに対処したい」という方には、市販薬を使用する方法があります。

頭のかゆみや炎症を抑える成分が入った薬を薬局やドラッグストアで購入できます。

どの薬を選ぶか悩むときは、薬剤師や登録販売者に相談しましょう。

頭皮マッサージ

マッサージは頭皮の血流を良くし、ストレスを軽減させる効果があります。

頭を包むように両手を置き、指の腹で頭皮を回転させるようにマッサージしましょう。

爪や先の尖ったくしを使用してマッサージすると、頭皮を傷つけることがあるため控えてくださいね。

参考:頭皮マッサージの生理的、心理的指標に及ぼす効果|日本化粧品技術者会誌

効果的なシャンプーの使用

頭のかゆみには、頭皮の状態に合ったシャンプーの選択と、適切な方法でシャンプーを行うことが大切です。

乾燥が原因の頭のかゆみには、アミノ酸系や保湿成分のあるシャンプーがおすすめです。

アミノ酸系のシャンプーは低刺激で洗浄力もやさしく、頭のかゆみやフケを抑える効果があります。

市販されているシャンプーで「薬用」の表示があるものを探すと見つけやすいかもしれません。

また、シャンプーは毎日1回行いましょう。

頭がかゆいからといって頻繁にシャンプーをするのは頭皮の皮脂を減少させ、乾燥を引き起こす原因となります。

シャンプーをするときは指の腹を使い、心地よいくらいの力で洗いましょう。

参考:薬用シャンプー及び薬用リンスの承認審査に係る留意事項について|厚生労働省

バランスの良い食事の摂取

頭のかゆみを抑えるには、頭皮の健康を保つことが大切です。

頭皮に良い栄養素には「ビタミンB2」「ビタミンB6」「ビタミンD」などがあります。

これらの栄養素を意識しつつ、栄養バランスのとれた食生活を送りましょう。

香辛料やアルコール、カフェインが多く含まれるものはかゆみを引き起こすことがあるため、かゆみがひどいときは控えた方がよいかもしれません。

参考
髪の健康について|国立大学法人 大阪教育大学
どう、対処?|順天堂大学環境医学研究所

頭のかゆみをすぐに抑える効果的な方法

大事な場面で急に頭がかゆくなり「今すぐかゆみを抑えたい」と思うことがあるかもしれません。

そのようなときに実践できる方法を2つご紹介します。

頭を冷やす

頭を冷やすと頭皮の毛細血管が収縮し、かゆみを抑える効果が期待できます。

頭を冷やすときには、スプレータイプの保冷剤やドライシャンプーが手軽に使えておすすめです。

中にはメントール入りのものや香り付きのものもあります。女性にとっては自分の好きな香りが選べたらうれしいですよね。

頭を冷やすことで爽快感が得られ、リフレッシュにもなるでしょう。

意識をほかに集中する

「かゆい」ことに意識していると、余計にかゆみを感じることも少なくありません。

そのようなときには、かゆみから意識をそらしてみましょう

運動や趣味に集中すると気分転換になり、かゆみをやわらげるきっかけになります。

参考:かゆみをやっつけよう|厚生労働省

頭のかゆみが続くときは医師に相談を

頭のかゆみを放っておくと、髪の毛が抜けたり病気の発見が遅れたりすることがあります。

次の症状があるときは、頭のかゆみの原因が頭皮の乾燥やストレスでないことがあります。

参考にしてみてください。

・頭のかゆみのほかに痛みや湿疹がある
・頭皮だけでなく他の部位にもかゆみがある
・かゆみへの対策をしても改善しない

軽い症状に思われやすい頭のかゆみですが、皮膚の炎症や細菌感染、まれに悪性の病気が隠れていることがあります。

不安なときは専門の医師に相談してみるのはいかがでしょうか。

まとめ

頭のかゆみを我慢するのはつらいものです。

軽いかゆみであっても続くとストレスになり、日常生活に支障をきたすこともあります。

女性にみられる頭のかゆみの多くは、女性ホルモンの減少による「頭皮の乾燥」や「ストレス」から影響を受けています。

まずは頭のかゆみ対策として「シャンプーの種類や方法の見直し」「頭皮マッサージ」「保湿ケア」を心がけてみてください。

ご自身のケアで頭のかゆみが改善されなかったり、痛みや湿疹など他の症状も出てきたりしたときは、ひとりで抱え込まず専門の医師に相談しましょう。


アルモ形成外科クリニックHP

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次