内田先生
はじめまして、ぜひ先生のご意見をお聞かせください。
私は35歳男性で、現在妊活中(向こう数年の可能性も)ですがAGAも進行しており、妊活に影響を与えないとされるllltと、ミノキシジルおよびアデノシンの外用による治療を考えています。とあるクリニックでは内服薬ではなく、こうした治療を勧めていて、私の目的に合致するのですが、レーザー治療の医療機器が高く、トータルで40万円程度です。効果があるならいいかな、という気もしますが、割高な気もしますし、少し迷います。日本皮膚科学会のガイドラインでは、確かにこれらはそれなりに効果が認められてはいそうです。すでに中程度まで進行しているので待ったなしの状況です。
先生のご意見をぜひ伺えれば幸いです。お忙しいところ申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
レーザー様
はじめまして。アルモ形成クリニックの内田です。
まず結論からお伝えすると、薄毛の進行が中等度以上で、かつ妊活中で内服薬を使用できない場合、治療選択肢としては「自毛植毛」がもっとも確実です。
もちろん、低出力レーザー(LLLT)やミノキシジル外用・アデノシン外用は「日本皮膚科学会ガイドラインでも一定の効果が認められている」のは事実です。
ただし、
・レーザーは機器ごとに出力・波長に差があり、期待値通りの効果が出ない可能性
・中等度まで進行しているAGAでは「外用+レーザーだけで十分に戻す」のは正直難しい
というデメリットもあります。
そして、最も大事なポイントですが、
もし薄毛の原因がAGA主体であれば、フィナステリド/デュタステリドなどの内服を止めた状態では、ほとんど結果が変わりません。
そのため、高額なレーザー治療をされる場合、費用対効果として「かなり割高」に感じる方が多いです。
妊活を控えている状況ですと、内服薬を使わずに確実に改善させるための選択肢は、現時点では植毛が最も現実的で、医学的にも整合性があります。
ご不安や迷いもあると思いますので、
「状態を実際に診察したうえで、どこまで改善可能か」「レーザーで改善が見込める範囲はどの程度か」など、具体的にお伝えできます。
一度お気軽にご相談ください。
アルモ形成クリニック院長 内田直宏
さらに詳しく相談したい方はLINEから相談も出来ます
