先生こんにちは。内服薬について質問させて下さい。
例えば歯医者さんなどで、『現在、服用中の薬はありますか?』という質問をされるのですが、フィナステリド及びミノキシジルタブレットなどは申告するべきでしょうか?私は恥ずかしくて、歯医者ではいつも「服用中の薬はありません」と答えています。
今のところ歯科では、それで問題が起きたことはありませんが、例えば内科などでの診察時に聞かれた場合には、AGA治療薬の服用を申告するべきでしょうか?
また、例えば耳鼻科や眼科、そして一般的な内科医などは、フィナステリドやミノキシジルといった薬自体を知っているものなのでしょうか?
よろしければご教示ください。よろしくお願いいたします。
まる 質問しました 2025/10/28
まる様
アルモ形成クリニック院長の内田です。
結論として、必ず申告なさった方が良いです。
もちろん恥ずかしいと思われることもあるかと思いますが、
今やAGAについては以前と比べて大分認知度が上がり、ドクターで内服されている先生も多いです。
医療者が後ろ指を刺すような印象を患者様に持つことはないと思います。
申告が必要な理由としましては
①薬間の相互作用があり
②歯科でも処置時に影響する可能性がある(出血等)
などです。
安全のために申告なさった方が良いと考えます。
アルモ形成クリニック院長 内田直宏
内田先生 回答しました 2025/11/08
さらに詳しく相談したい方はLINEから相談も出来ます
